どうも、ワンシーターです。
今月もやってきましたよ。何がって?
電気代の請求がです。
【新築マンション・オール電化】9月請求分の我が家の電気代
盆終盤からの1か月分の電気代です。
8月暑かったですからね。エアコンのお世話になりっぱなしです。
お陰様で部屋の中では快適に過ごしています。
9月に入っても暑いのは変わらないですね(汗)
ただ、朝起きて仕事に出かけるまでの間はエアコンをつけなくてもよくなりました。
で、気になる電気代ですが・・・
6858円でした。
先月の請求額は7000円を超えていましたからね。今月は少し安く済みました。
↓月ごとで料金の比較を表で確認することもできました。
この請求が来るまでは内心、先月よりも上がるんじゃないかとヒヤヒヤしていました。
夜は付けっぱなしの状態ですからね。
休みの日は朝からガンガンにエアコンつけてました。
そんな感じでエアコンを多用していましたが、一つ気を付けていたことがあります。
それはちょっと外出する時でもエアコンは付けっぱなし。
です。
単身なので外出すると部屋は無人です。それでもエアコンは付けっぱなしにしていました。
エアコンを作動させた時が一番消費電力が多いので、こまめに消したりするよりは下げた温度を維持させる方が消費電力が少なく済むからです。
(比較はできていないので、どのくらい変わるんだと突っ込まれると困ってしまいます・・)
これは経験があるかと思いますが、暑い部屋で自動設定でエアコンをつけると最初勢いよく風が出ますよね。次第に部屋の温度が下がると風量も落ち着きます。
最初は一気に冷やそうとエアコンが頑張っている証拠です。
設定温度になると後はその温度を維持する運転に切り替わるわけです。
エアコンの消費電力の表示もそうですね。
リビングエアコンは白くまくんのRAS-X56H2です。(18畳用)
メーカーカタログの冷房運転の消費電力は1600Wと記載されていますが、その下に小さく155~2000とあります。
運転の状況によって最小で155W、最大で2000Wってことです。
ちょっとの外出のつもりがしばらく帰宅できないときでも安心なのがwifiアダプターのお陰で出先から停止操作ができます。
(別売りです。他社だと標準でついているモデルもあります)
夏の電気代は把握できたので、次は冬ですね。暖房使いだしたらどうなるんだろ!?
今回はここまで。
つづく。