どうも、ワンシーターです。
無性に蟹が食べたいと思い、鳥取県は境港まで車を走らせましたよ。
蟹を入れるべくクーラーボックスを用意し・・
毎朝通っているスーパーへ氷を貰いにいき・・(無料なので・・)
ガソリンを満タンにし・・
そして、カーナビをセット・・
ナビ:目的地まで5時間以上です!!
自分:・・・・
自分:知ってるよ・・
夏は海水浴を1時間楽しむために片道5時間・・
帰りはね、ヘロヘロなんですよ。
(ここ数年は行けれてないですがね・・年なんでしょうね。)
蟹はシーズンがありますからね、今からが旬ですよ。
12月に入ってからが、いいのかなと思いますが、数年前に両親を連れて行ったときに悲惨な目に合い11月が妥当と自分なりに答えを出しました。
12月に入ると山陰地方は雪が積もりますからね、雪道に慣れてないと足元をすくわれます。
雪が積もっていた年だったのかもしれませんが、車がうまく進まない・・
車高下げていましたから余計にね。
パトカーが来て職務質問されましたよ。冗談抜きで・・
説明をして難を脱しましたが、雪道なめていました。
(助手席に父親、後部座席に母親・・肝が冷えます。)
そんな奇特な経験から境港には早めに行け!!てな具合で11月に行ってまいりました。今日(11月10日)行ってきましたが、雪はありませんでした!!
以前は違うルートだったんですが、尾道道が開通してるのでそちらを利用しました。
高速道路なんでしょうが、無料区間がデタラメに長い!!!!!
ありがとうございます。
おサイフにやさしいですよ。ただ1車線なのでマイペースで運転したいところですが、後ろから孟スピードで来られると煽られます・・
(追い越しゾーンはあるので我慢してください。)
無料区間までで後は下道で・・という作戦でしたが、渋滞にはまりました。
確か国道9号線で事故があり、片側交互通行・・
1時間ロスしましたよ。
だけど、13時過ぎに境港に到着できましたよ。
(8時出発ですけどね・・)
早速、市場を徘徊ですよ。
大きいカニを買いたいところですが、予算が乏しいので・・
みそ汁の具になる出汁になる、コンパクトな蟹を選びました。
↓こちらを3杯購入させてもらいました。
いろいろと陳列はありました。
食べ応えのある蟹が目白押しですよ。
蟹だけじゃなくて、他にもいろいろ陳列されていましたよ。
自分は、予算の関係から、さきほどの蟹を購入し・・
敷地内にあるお食事処へ足を運びましたよ。
さかな塾さんです。
蟹食べ放題なんてメニューもありますよ。
最近はグローバルなんですね。POPが貼ってありました。
さすがに食べ放題は無理なので・・
「いくら丼」を堪能しましたよ。
はい、これです!!↓
いくら、は好きなんですが量が多くなると胸がいっぱいになっちゃうんですよね。
だけど、今回はぺろりと、頂きました。
ごちそうさまです。
ちなみに、お食事処での待ち時間は30分以上でした。
食べたいから我慢しましたよ。
同じカウンターに座っていたカップルさんがいまして・・
恐らく20代の女性の方がこれでもかと蟹を食べてる、すすってる・・
そこまで、うまいのか!?
来年は蟹を食べたいです。
まぁ、要件は済んだので帰りたいところですが、母親から一つミッションがあります。
母親:「猫娘のキーホルダー」買ってきて。
これは、ゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターです。
で、キーホルダーを買うとなると・・
水木しげるロードに行かなくちゃってことです。
実際、境港の市場のすぐ隣なんですよね。
この写真は境港の敷地内にあるトイレからすぐそばの交差点です。
(スミマセン、これ以上の説明が自分にはできません。)
自分は、看板の通り右に進みましたが遠回りになりました。
分かりに憎いですが、左手に直進できる道があります、そのまま進むと「水木しげるロードです」
すぐ近くということなので歩いていきましたよ。
かなりの観光の方がいてびっくりしました。
1kmくらいの距離の商店街なのでしょうか、お客さんがいっぱいですよ。
通路の・・歩道のそれぞれに妖怪をモチーフにした銅像なのかな!?が5mおきくらいにありますよ。
気になったのが「ぬりカベ」・・
↓定番のスタイルですよね。
その、裏側の勾玉みたいなマークってなに!?
他にも、妖怪のオブジェクトがたくさんありますので、新しい発見があるかもしれませんね。
マニアックかもしれませんが楽しみは十分にありますよ。
自分は時間がありませんでしたが、じっくりと堪能する魅力は計り知れないと思いますよ。
ただね・・まだね、今日・・蟹を食べてないんですよ・・自分・・
【11/11追記】
翌日になりますが、晩御飯で蟹を頂きました。
みそ汁ではなくて、鍋にして堪能しましたよ。
↓こちらですよ。
蟹が意外と大きかったので鍋を分けて作る贅沢です。
カニエキス出て美味でした。
そして、鍋にした真の目的は・・・
そう!!「おじや」ですよ!!
これはたまらんですよ。ペロリ完食しました。
ごちそうさまでした。
今回はここまで。
つづく。