one-seater’s blog

前途多難な新築マンション購入記です。

[タイトル]

ダイニングテーブルの延長できる機構は慎重に。

どうも、ワンシーターです。

 

 

f:id:one-seater:20190302214928p:plain

 

 

新居で使おうと思っているダイニングテーブルがあります。

お嫁さんがいたら慎重になる家具なのかもしれませんが、自分は単身です。

 

 

有名なブランドはよく分からないが現状です。

お恥ずかしい限りです。

 

 

新築マンションを契約してニトリさんに足を運ぶようになって気になるダイニングテーブルがあります。

↓こちらです。

www.nitori-net.jp

 

 

単純な一目ぼれです。

一人で入居するのに4人掛けのテーブルが必要なのかと問われると微妙です。

 

 

現実的なところで考えると2人掛けの物でも問題はありません。

一人ですからね。

 

 

 

そんな時思い出しました。

20年程前の話ですが。

 

 

 

 

実家を建て替えて新築の2世帯住宅にした際です。

母親の独断ですがダイニングテーブルを新調しました。

 

 

 

ブランドはよく分かりませんが当時25万円くらいしたと思います。

母親は車の免許を持っていないので自分がお店まで運転して連れて行った記憶があります。

 

 

家具屋さんではなくホームセンターでした。

その店舗の中に家具屋さん!?がありそこで購入しました。(母親がね)

(偶然なのかは分かりませんが自分が引っ越すマンションのすぐ側のホームセンターです。20数年越しの偶然ですよね。)

 

 

 

お金を払うのは母親なので自由にしました。

選んだのが延長できるテーブルでした。

 

今もダイニングテーブルとして我が家で活躍しています。

 

 

延長できるってのは引っ張ったらテーブルが伸びるギミック機構があるタイプです。

 

 

で、この機構を利用した回数ですが自分が知る限り2回です。

20数年で2回です。

 

 

1度は購入してすぐのお試し。

 

もう一度は姉が帰省した際。

 

 

使い方次第なのかもしれませんが我が家では2回の活躍でした。

 

 

理由はあると思います。

 

1つはめんどくさい。

延長するためにはイスをどかしてストッパーyらを解除してと・・

めんどくさい。

 

 

さらに、テーブルクロスとまではオシャレではありませんが、テーブルにシートをかけています。

樹脂!?ゴム!?のやつです。

 

 

テーブルを延長する際にはこのシートをひっぺがす必要がある。

めんどくさい。

 

 

 

結果的にですが延長をする機会はありません。

(家族構成など環境で違うかもしれませんが我が家ではこうでした。)

 

 

こんな経験があるため二人掛けのダイニングテーブルで延長できる機構が付いたものは選択肢から外しました。

 

 

 

 

今回はここまで。

 

つづく。 

 

 


にほんブログ村