どうも、ワンシーターです。
住宅ローンを利用する身としては金利の動向が気になります。
だけど、自分は素人なので専門的な分析はできません。
なので有名な銀行さんの金利をチェックしています。
住宅ローンの金利の動き
月初めってネット銀行さんが軒並み見直した金利を提示しています。
個人的にチェックしてるネット銀行さんを言えば・・
・じぶん銀行さん
・SBI銀行さん
・イオン銀行さん
事前にチェックしてるのは・・
・ソニー銀行さん
・楽天銀行さん
こちらは前倒しで翌月の金利を提示してくれます。
最近の動きとして
変動金利は一定ですね。変動なのに不思議です・・
固定金利(10年)は気持ち下がっています。
今月(2月)で気になったこと
じぶん銀行さんです。
以前から有名なのはガン50%保障団信ですよね。
ガンの診断を受けたら住宅ローンの残高が半分になるヤツです。
金利上乗せ無しでこのサービスはすごいですよね。
(今だと他ネット銀行さんも類似のことをしていますけどね・・)
そんな、自分銀行さんが保証内容をグレードアップしたようです。
団信グレードアップ(じぶん銀行)
180日以上の入院で住宅ローン0になる!すごいね。
一番人気のガン50%保障団信だと、ガンの診断を受けても住宅ローンは半分は残りますよね。その後に長期入院する羽目になったら大変です。
そんなとき180日以上に入院したならば残りの住宅ローンは0です。
ガンじゃないとだめなの?
180日以上の入院が条件なのでガンじゃなくてもOKです。
ケガでの入院もあるでしょうしね。
180日以上入院なら何でもいいの?
全てじゃないです。
精神病での入院はカウントされません。
ガン50%または100%保障団信が対象
100%保障団信だと金利上乗せ0.2%が必要です。
どちらにしても保障拡充ですね。
いつから適用?
2019年3月から適用です。
2月借入でも3月から適用ですが、2月中は今まで通りです。
まとめ
ネット銀行さんは審査が厳しいです。
ですが金利は低いですからお得です。
さらに保障内容が拡充された、じぶん銀行さんはおすすめですね。
これから住宅ローンを組まれる方は是非検討してみてはいかがでしょうか?
今回はここまで。
つづく。