one-seater’s blog

前途多難な新築マンション購入記です。

[タイトル]

【推奨サイズより大きい画像を指定してください 】←AMPの問題解決できた!(はてなブログ)

どうも、ワンシーターです。

 

 

何とか半年以上ブログを継続している身です。

ところがメールで警告を表すお知らせが届きました(泣)

 

 

 

 

f:id:one-seater:20190120144122j:plain

グーグル先生からお叱り!?が届きました。

AMP配信の記事で問題があるそうです。

 

「 推奨サイズより大きい画像を指定してください 」だそうです。

 

なんですか?これ?よく分からないです。

 

f:id:one-seater:20190120144137p:plain

すぐに調べてみた

 

 よく分からないので調べてみました。ネット検索です。

つまり、グーグル先生からのお叱りをグーグル先生で調べる。変な話です。

 

 

いっぱい出てきた!

 

他の方も同じメッセージが届いてるようです。片っ端から見て回ります。

徘徊スタートです!

 

 

やはり画像が小さいことが原因

 

記事に添付している画像がグーグル先生の基準サイズより小さいから警告が来てるようです。

この時点で自分は諦めたんですよね。だって今現在、お陰様で130記事以上書いてる。その記事に画像いっぱいペタペタしてるもんだから修正が大変なので・・

 

 

だけど救世主あらわる

 

いろいろ徘徊してるとアイキャッチのサイズを変えればOKみたいなのがあった。

 

 

アイキャッチってなんだ!?

 

1つ分からない単語を辞書で調べると2つ分からない単語が出てくるようです。

はてなブログだと記事に画像を添付したとき、それが自動で表紙のように表示されるようです。複数画像があったら記事の一番上の画像がアイキャッチになる。

 

 

解決方法としては2つ(パソコン版)

 

1つ目は単純に記事の一番上に添付している画像を差し替える。

でも、大きさは?

 

1200px以上らしい。他にも細かく縦横比とかあるようです。

ネットから画像を拾ってくるときに〇〇〇x〇〇〇ってサイズが表示される左側の数字。自分はそこだけ注意して変えてみました。

 

注意:画像を差し替えてもアイキャッチ変更の操作が必要です。下の編集オプション画面のやつです。(画像は挿し変っても元のアイキャッチが生きてるため)

 

 

2つ目ははてなブログの設定でアイキャッチ画像を登録しそれを使う。

はてなブログの

設定

詳細設定

 

ここまで開いたらアイキャッチ画像の項目があります。

ここに1200px以上の画像を選んで登録。

 

f:id:one-seater:20190120144204p:plain

 

そしてここからさらに!

 

記事を編集内の編集オプションを開き先ほど登録したアイキャッチ画像を選ぶ。

(選ばなかったら記事内の一番上の画像がアイキャッチになっちゃうぞ。)

 

 

f:id:one-seater:20190120144241p:plain

 

分かりにくいけど上の矢印の更新ボタン押してね。

 

難点は登録は1個だけなのでこれだと表紙が全部同じになっちゃう。

各記事に同じ操作が必要

 

 

問題が解決できたか確認の方法

 

通知が来た方ならグーグル・サーチ・コンソールに登録してるはず。

通称『サチコ』さんだ。

 

その画面を開いて

 

f:id:one-seater:20190120150735p:plain

 

黄色の警告が今回の問題点です。

エラー1は気にしないでください。合格済なんです(汗)

画像サイズが~の文字をクリックすると次の画面に切り替わります。

 

f:id:one-seater:20190120151218p:plain

 

どの記事に問題があるか教えてくれます。

カーソルを合わせると虫メガネのマークが出ます。「URLを検査」

これを選ぶと・・

 

f:id:one-seater:20190120151453p:plain

詳細がでます。この内容は問題が発覚したときの情報です。

画像を差し替えで対応済なら右上の「公開URLをテスト」をクリックです。

 

 

 

f:id:one-seater:20190120151655p:plain

はい、この通り問題点だった「 推奨サイズより大きい画像を指定してください 」の項目が無くなりました。

 

つまり解決できた!です。

 

でも、ちょっと待ってください!

 

問題の項目が消えたけどちゃんとグーグル先生にお知らせしなくちゃ!

今のままだとまだグーグル先生は知らんぷりです。

(時間が経過すれば勝手に修正を認識するかもしれませんがいつになるやら)

 

てことで、お知らせの方法は先ほどの問題がある記事を教えてくれる画面の右上です。

 

「修正を検証」このボタンを押すべし!

修正をしましたよ、グーグル先生見てくださいボタンです。

 

問題に上がっている記事(リストされてる記事)を全て修正してから押してください。

未修正だとエラーで進まないです。

 

↓この画面ですよ。

f:id:one-seater:20190120152027p:plain

 

後は気長に待つだけです。

 

 

 

 

今回はここまで。

 

 

つづく。