どうも、ワンシーターです。
急に寒くなりましたね。
(今、12月で冬到来ですから当たり前なんですけどね。)
寒くなるとトイレが近くなります。
トイレに行く回数が増えて、ふと思ったことなんですが・・・
トイレの床にマットはいるのか?
↓こんな感じですね。
そもそもなんでマットを敷くのだろう?
床の汚れ・キズを防ぐため
やはりこれが一番の理由ですよね。
子供のいる家庭だとなおさらだと思いますね。
お子さんが・・
しくじる
↓
洗濯
こんな感じですぐ対応できますからね。
(さすがに床が全く汚れないのは不可能でしょうけどね。)
キズ防止だと・・
最近はスマホを持ち込んでくつろぐ人も増えてるんでしょうから、うっかり落としてしまっても傷が付きにくくなりますね。
(便器の中に落としたら悲惨ですけどね・・)
オシャレを演出
トイレって素のままだと殺風景ですから何かしら演出させたい。
その一つの方法ですね。
色や柄などで演出したりして、ゲスト(お客さん)にもアピールできますね。
季節でバリエーションがあると尚いいですね。
以上がマットがあった方がいいなと思うことです。
ここからは無くてもいいんじゃないと思うことを書いていきます。
マットが汚れているか分かりにくい
床の汚れを防いでくれるマットですが、肝心のマット自体が汚れているのかパっと見て分かりづらいです。
これは自分の体験談ですが、トイレに入った瞬間で不愉快になるときがあります。
マットを踏んだ時です。
ピチャ・・
濡れてる・・
これは間違いなくオシッコです。それも父親のね。
(前にもお伝えしましたが自分は座ってする派です。)
↓ここでお伝えしています。
常に清潔に保つのは難しい
これはなんでかと言うと、マットを毎日洗濯するのって大変ですよね。
なので、大抵は週一とかスパンが開きます。
(ご家庭で違いがあると思いますけどね。)
その間、汚れ続けたマットを踏んでるんですよ。
マットが無かったら直接床が汚れますが、その都度拭き取ればいいのかなと考えています。
まだ入居前なので大きなことは言えませんが、スプレータイプの消毒液ってありますよね。
トイレットペーパーに吹きかけて汚れを拭き取りトイレに流す。
こんなリズムで対応しようと今のところ考えています。
(ウエットティッシュのタイプだとコストが心配なので・・)
躾にも役立つ(意識改革)
これは子供だけじゃなくて大人に対しても有効かと思います。
子供はしくじる生き物です。
しくじったとしても・・
・自分で対応する
・親に助けを呼ぶ(結果、見よう見まねで真似をする)
自分は独身です。なので子供もいません。
だけど姉、妹や親せきのおばちゃんの子供をよく面倒みていました。
(押し付けられただけですけどね。)
男の自分には分かりませんが、女性は買い物という戦場に向かうのでしょうね。
子供といっても躾で変わるものだなとその時感じました。
・ちゃんとできる子
・おとなしい子
・生意気なガキ
まとめ
・お子さんがいるとマットはあった方がいいのかな。
・躾を考慮するとマットを外してみるのもあり。
・衛生面だと無いほうがいいね。
こんな感じでトイレのマットを考えてみました。
自分としてはマット無しでトイレを使っていきますよ。
↓こんなのもあります。
今回はここまで。
つづく。